#SNSのキャンペーン #拡散希望

 

思ったからメモ。あとタイトルの拡散希望はネタですすみません。
ものすごく超〜〜〜〜個人的な思考なのでなにとぞ。まぁそういう場所じゃしな、ここは。

 

毎日何かしらのを目にするSNSで行われているキャンペーン。
ほとんどはTwitterでしょうか。私が利用しているのがTwitterばかりだっていうのもあるけど。
・フォロー&指定の投稿をRT
・指定のハッシュタグをつけてツイート
の2通りがよく見るパターン。っていうかそれ以外だと何があるっけな。

 

で、思うことなんですが、効果面から考えたときに
フォロー&RTは分かるけど、ハッシュタグをつけてツイートってどういう意味とメリットがあるのだろうか。
フォロー&RTはそのキャンペーン概要自体やURLが記載されているものをそのまま拡散していくから効果としても大きいと思う。でもハッシュタグをつけてツイートってプロモーション的にどんなメリットと影響があって採用されているのだろう。

余談だけど日本でのSNSにおけるタグって結構独特な使われ方をされている。一番顕著なのはInstagramですかね。本来分類しやすいようにするものじゃないですか、タグって。#キャプション的な意味合いとして #タグ #が使われているのまじでウケる なって思いながらいつもインスタのいいねボタンを押している キラキラ女子の仲間にはえいえんになれそうにないぴけひゅですこんにちは。

話が逸れた。

そうそうTwitterハッシュタグ投稿キャンペーンについてでした。
なんでそもそもこんなこと書き始めたかというと、
他人のハッシュタグCP応募投稿を見かける→興味を持つ→とりあえずタグクリック→更に他人の応募投稿は出てくる、けど真っ先にCP概要は掴めない!!!!!!!

ってことが多すぎるんだよ!!!!私だけ!?!???!!

だからわざわざ該当アカウント探して、遡ってCP概要ツイートを探して……っていうのをやっている気がするのですが、うむむむむ。
「拡散」が一番大きく効果的に狙えそうなSNSにおいて、その純粋な機能であるRTを用いらずにこの方式を採用するメリットが純粋に知りたい。統計を取りやすい……?データを取得しやすい……?
概要ツイートに対して@ツイートではダメなのだろうか。でも先頭にID付いてると他人には見えないもんね。
でもそういう時はIDより前にハッシュタグを貼らせればいいのでは?応募概要をしっかり読んだ人の篩い分けにもなるし。
いやいやいや、CPを実施する意義は応募させるためでなくて、認知させるためではないのだろうか。だったらちゃんと応募要件を満たしているかということより兎にも角にも拡散させて認知させられるか、ではなかろうか。しらんけど。
……あっ、今リプライ方式使わない1個の理由を思った。日常的にツイート数が多いアカウントは概要ツイ自体がすぐ埋もれてしまう。だからかな。それだったら固定ツイにすれば解決するかもだけど、そのCP以外にも固定させたいものが他にあったらって考えるとあまり有用では無いか。あと必ずしも全員が純正Twitter使っているとは限らないしな。
いや待てよ、応募リプライはその概要ツイにひっついているのだからわざわざ探し出す必要無いじゃんか。他人に見える形の投稿になっていれば拡散の機能も殺さないし。なんだやっぱり私は天才だなはっはっは…いやいやいや普通に店頭POPとかでそのCPやアカウントの存在を知ることもあるじゃねーか。遡る必要があったらそれこそ面倒よな。
悪い頭で思考するには限界があるのでちょっと参考例を探してみたけど、なるほど。フォトコンテストとかにはハッシュタグツイートが有効的なのか。あと製品の感想をつけさせるとかの使い方もあるのか。んもぉ〜概要が分からないじゃないの!と短絡的にしか考えられていなくて悲しくなってきたな。

ちゃんと理由があってその方法たちというのは用いられているのだ。そう、理由があるのだ。あるはずなのだ。知りたいだけなのだ。教えて百科おじさん。